1.言語聴覚療法に関する相談及び患者会、親の会、家族会などの紹介窓口の運営 @ 言語聴覚障害や訓練・リハビリテーション・関わり方などでお困りのことがあれば ご相談ください。 A 患者会・親の会・家族会などのご紹介を行います。 2.言語聴覚障害児・者の社会参加を支援する活動 @ 言語聴覚士養成校での活動の支援 患者様・言語聴覚障害児・者の方々が養成校で講師として活動するときの 通行時の事故に対する損害保険の代行補償を行います。(自宅から養成校 までのルート間) 当事者または養成校より当NPOへ申し込みを行います。 A その他 言語聴覚障害児・者の社会活動で当NPOの主旨に沿う活動と思われる 活動に対して助言や必要時には資金の支援などを行います。 当NPOに文書で申し込み、当NPO理事と協議の上、支援を決定いたします。 3.ホームページによる情報発信事業 @ 言語聴覚障害に対する啓発活動 A 言語聴覚障害に対する相談活動 B 医療・福祉に関するトピックスなどの情報提供 4.言語聴覚障害児・者の福祉に関する各種刊行物の製作および普及活動事業 |